今日は寒い雰囲気出てますね

マイナス3度ですって
最高6度って基本冷蔵庫の中って事ですね
たまりませんね
でも、鮮度は保てますね
なんせ冷蔵庫の中と同じですから
ビールも外に出しとくだけでok
野菜も外に出しとくだけでok
なんでも外に出しておけばok
そう考えると寒いのもなんかコスパいいかも
。
。
。
では、本題に入りますか。
ハイライトカラーのご紹介
「ブログ用にちょいちょい写真撮ります」
なんて施術初めて
サイド(耳にかける髪)あたりに
ブリーチのインナーカラーがあったので
そこもリタッチ

毛先は2回位ブリーチしているので
結構差がはっきり出てます
出来るだけ塗り分けたいので

アルミをタイヤで挟んでピタッと止めます。
あとはハイライトを入れて〜
、
、
、
はい。
ハイライトの施術中全く写真取る事忘れてました
マジで最近すぐ忘れちゃう(涙)
もう、本当にAIが発展してくれることを願います
でも、美容師の仕事はとらないでねwww
そんなこんなで仕上がりです
⬇︎

まぁ素敵。
とても立体感があっていいじゃないですか^_^
そして、丁寧に塗り分けたインナーカラー部分も
、
、
、
はい。写真撮り忘れました。
もう意味わかんないですな。
途中経過撮ったインナーカラーは
仕上がり撮り忘れて
仕上がり撮ったハイライトは途中経過取ってないし
私の脳みそは空っぽなのか!!?
いや、もう容量いっぱいか!?
⬆︎この方が問題www
とりあえずチラッと見えてる写真を

なにはともあれハイライトがいい感じ
って事が言いたかったんです。
是非ハイライトやりたい方は宮崎まで