こんばんワン
まずは今日のマロウからどうぞ

はいめちゃ可愛い!
天使かてっ!!
YouTubeもよろしくお願いします
さて今回のハイライト白髪ぼかしは
僕の一番オススメのやり方です
それは
「1回目、2回目同じ施術やる」
です

えっ?どうゆう事??
それの何がおすすめなの?

では説明しましょう
まず1度目ハイライトで白髪ボカし
1ヶ月〜1.5ヶ月空けて
2度目のもハイライトで白髪ボカし(1度目と同じ施術)
2回やることによってより自然なグラデーションになって根元の白ちゃんが綺麗にボケます。
それは何故か?
2度目のハイライトは一度目に入れてない部分を入れていきます
その時に前に入れたハイライト部分も少しだけ一緒に入れていきます(と言うか入ってしまいます)
そうする事で
・1度目のハイライトで染料落とした部分
・2度目のハイライトで染料落とした部分(根元からのハイライトの距離は1度目かは1ヶ月~1.5ヶ月空いてるのでズレます)
・1度目と2度目両方ハイライトが入った部分
・2度目の時白髪染め染料のない部分のハイライト
・ハイライトのオンカラーの部分
・ハイライトの入ってないオンカラー部分
と何種類もの明度差のあるベースができます
ということは?これだけ色々な明るさの中に白い髪が生えてきたとしても
1種類増えるだけです
白と黒と白のない濃茶と比べたら
断然馴染みますよね?
はい。ということでこちらのお客様
リアルにご来店2回目で1度目にハイライト白髪ぼかしをされていて
今回2回目のハイライト白髪ぼかしです
beforeの写真撮り忘れてしまいました(^^;
まずはハイライトを入れます
↓

ハイライトを入れおわりました。ここからベージュを重ねていきます

ハイライト入れた時点ではまだ白ちゃんは消えてませんがポイントは白ちゃんの先にハイライト先生がいるってとこです
完成です
↓

白髪染めは一切使わずに白ちゃんを馴染ませております
動画もYouTubeにアップしてるのでチェックしてください
↓
どうでしょうか?
かなり自然に馴染んでいませんか?
今白髪染めをしてるけど辞めたい方
ちょっと白ちゃん出て来て白髪染めしようか悩んでる方
明るいカラーで白ちゃん染めたい方
お気軽にご相談下さい
↓