こんばんは!
オリンピックのせいでお店が暇だと思いたいどうも宮崎です
コロナで人流減らせ減らせと言いますが
僕ら美容師はお客様に足を運んでもらわないと生活していけないのでどうしても反した行動になってしまうのが悩みです💦
特に補償とかもないのでお客様呼ばなかったら収入0円ですwww
↑笑い事じゃねーwwwwww
なので無理のない範囲で是非お越しください(^^)
感染対策はしっかりやってます^_^
さてさて、今回の名刺の件
前にブログでも書いた
という事で、社員では無いのでFIX-UPの名刺も使用してはダメなんです。厳密言うと今までの肩書きが書いてあるのがNGと言う事です
なので希望があれば作ってくれるのですが
契約上正社員ではなく外部の人間がFIX-UPの席を使用して
美容師をやっていると言う事になるので
名刺を作るのであれば「有料」という事になりました。
まぁ、そりゃそうですよね。
で、じゃあこの際自分で作ってみよう!
って流れです。はい。
先日店長の宇賀治さんもマイ名刺を作ったって言ってて


ネットで簡単に出来たって言うので調べてみると
結構色々なサイトがあってワクワクが止まりませんwww
僕はとにかくシンプルでコンパクトでちょっと珍しいのがよかったので
正方形にする事にしました
正方形、名刺、オーダー
で検索♪検索♪
で、出来ました!まず完成品を見てください!
↓

超どシンプル(^^)
僕の名前とこのブログのURLとQRコード
スタイリストとかディレクターとかの肩書きもなく
そもそも美容師なんて肩書きもこの時代いらないかなと
将来美容師以外の仕事をしてるかもしれませんね^_^
仕上がりは大満足(^ω^)
mallowも何故かテンション⤴︎www
さてさてどう作ったかと言うと

このアプリで超簡単に作って発注出来ました
お値段なんと800円!(今回は試しに100枚)
安っ!思ってたよりめちゃ安っ!
逆にサロンのオフィスに頼むと
デザイン選べないし、形選べないし、紙の種類選べないで有料・・・
って、なんやねん!!
(これは愚痴ではなくてツッコミですwww)
しかしまぁ、なんでもやってみないとわからないもんですね
名刺自分で作ろうなんて今まで思った事なかったです
会社単位だとこんな1人の為に「試しに〜」なんてなかなかやってくれない
まさに今回の名刺は個人でやるからできることですよね
いい経験になりました(^^)
それにしてもいろんな名刺作ってみたくなります
オリジナル名刺作ってみたいなぁって方は是非