『999回失敗しても、1回うまくいけばいい。それでこそ発明家だ。失敗は、うまくいくための練習だと考えている。』byチャールズ・ケタリング
おはようございます。
今日の名言僕の大好きな根性論。なんでもそうですが男は大体その一回の為に人生かけるもんです←うそwww
はい。と言う事で今回はハイライトテクニックのご紹介。
最初に謝っておきます。施術中の動画や写真取り忘れてしまったのでやり方気になる方は【エアータッチ カラー】で検索してください^^;
エアータッチというのはカラー剤の名前とかではなく技法の名前です。ハイライトに近い感じです。
今回のカウンセリングで
「明るく、赤みの無いアッシュ系。でもいつもすぐ明るく黄色くなっちゃうのが気になる」
という事だったのでフワッと明るさを出せるエアータッチを表面の方に数枚入れました

こんな感じで
ヘアスタイルの全体反映しそうな部分のみにエアータッチ

いやいやだからアルミの中どうなってんねーん!
なんてツッコミは置いといて。今回は皆さんでGoogle検索のしてみて下さい(^^;;
で、仕上がりがこちら
⬇︎

ナチュラルでしょ?
えっ?どこにハイライト?って思いますよね?
それがエアータッチの凄いところ。スジ感ゼロなんです。すっごく繊細に入るのでなんとなーく明るくなります。
白と黒のストライプ柄やドット柄を遠くから見るとグレーに見える事ありますよね?それと同じ効果です。しかも近くで見てもわからないくらい細かな物です


こーするとエアータッチ入れてないところが見えるのでわかりやすいですかね?
エアータッチが入ってる分いつもより少し濃いめ暗めの染料でも仕上がりは明るさをキープ。もちろん全体的には濃いめの染料なので色持ちも◎フワッとトーンアップにはオススメです。
ただデメリットもあります。あまり根元付近からは入れれないというか入れずらいと言うところですねあとはストレートスタイリングの時はスジ感があまり出ませんのでハイライトとのコントラストが欲しい時は従来通りのチップを取るハイライトがオススメ(^ ^)
是非一度お試しください(^ ^)
ご予約、お問い合わせなどは
下のプロフィールから
メール、LINE、Instagram DM WEB予約
にて承ります😊お気軽にどうぞ😊
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆FIX-UP SHIBUYA 渋谷【フィックスアップ】
◆東京都渋谷区渋谷1-6-10 渋谷Qビル1F
◆080-8083-7492
#FadeCut#刈り上げ#barberstyle#渋谷#東京#メンズカット#メンズパーマ#スキンフェード #美容師のフェードカット#ハイトーン#ショートカット#ハンサムショート#ボブ#パーマ#ハイライト#ハイトーン#ケアブリーチ#ショートボブ#ミニボブ#エアータッチ