『組織の内部の変化が、外部の変化についていけなくなったとき、終わりはすぐそこに来ている。』by ジャック・ウェルチ
おはようございます
今日は冷えますね

なんかiPhoneをバージョンアップしたら色んなアプリに不具合が出て、もうやってらんない!ってなってるどうも宮崎です。
最近ってかここ2.3日なんですがショートスタイルのパーマってデジタルパーマがいいかも!って思いはじめました。
何故かって?
では、お客様スタイルと一緒にご説明致します
普通のパーマってロッド巻いてその上から液状の1液をかけていくのですが、巻いてないところにも絶対かかっちゃうんてす。で、ショートだから大体ロッドを根元の方まで巻き込んでます。そーするとロッドのロットが乗った根元のところにヨレとかが出ちゃう事があるんです。
(よれさしてんじゃねーよ!)
もちろん絶対出るわけではないんですが、ターバン巻いたり色々と作業してるときになりがち。
その点、デジタルパーマは最初にかけたい部分にクリームを塗って一度流してそのあと加温式のロッドであとをつける

このクリーム塗布の時に塗ってないところは一切パーマがかかりません。デメリットは根元を開けないといけないのでベリーショートには向いてないです(^^;;でも、最近は襟足スッキリしてトップ少し長めのスタイルが流行ってるのでデジタルパーマも問題なくかかります(^ ^)しかもデジタルパーマだから弾力とかもあるからどれだけ強く乾かしてもカールダレません
更にそのあと得意のハイライトも入れちゃいました

そして仕上がりがコチラ
⬇︎

いい感じにモッコリふんわり。毛流れもバッチリ!
通常のパーマよりモチがよくスタイリングも簡単なんですが施術当日の時間とコストがかかるのがちょっと悩み(T . T)ですがそれでもやる価値ありのスタイルだと思います。ショートにしたいけどスタイリングがうまくいかないんじゃないかって不安な方にはオススメです
是非!
ご予約、お問い合わせなどは
下のプロフィールから
メール、LINE、Instagram DM 、WEB予約
にて承ります
お気軽にどうぞ(^ ^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆FIX-UP SHIBUYA 渋谷【フィックスアップ】
◆東京都渋谷区渋谷1-6-10 渋谷Qビル1F
◆080-8083-7492